Back to Bed アプリのレビュー

何故だろう?さんと同様

の現象が起きています 始めることすらできません… 直してください!プレイしたいです!

遊べない

アプリ起動してもプレイボタンないから始められない… どうやって遊べばいいんですかー 早くなおして!!!!!

起動しない!

トップ画面のまま何も出来ず... なんだろうこれ

最低

無料でもバグでゲームができないとか最低の商品 この作者は一回くびつったらいい

言語を英語にしないと遊べない

説明には日本語対応と書いてありますが、日本語には対応していません。英語のみですのでご注意を。

カスゲー

カスゲーとはまさにこれ!

へんなの?

言語を英語にしないとゲームが、始まらない。プレイの文字は英語 日本語は表示されない。ゲームが進まない。

うーん

英語にしなきゃ始まんないし説明なさすぎてわからん!

これはひどい

日本語にするとタイトル画面から進めません。 最低でも動作確認はしようよ。仕事レベル低すぎです。

イラつく

操作性がクソすぎてめっちゃイラつく!

始められた!!

始められないのですが、英語にしたら始められました。英語でもなんとなくでできます。 英語にしたら、Playを押すと始められます。

バグで始められない

設定で日本語にしたら、バグでスタートボタンが出ない。

ふつう?

ちょっと、ありきたりかも。 飽きちゃいます

「アイテムを置く」ボタンが欲しい

パズル自体はとても良くできている。 頭をひねるのも楽しい。 しかし、アイテムを置くのに手間取り、失敗するケースが非常に多い。 この問題に関しては、画面端にでも「アイテムを置く」ボタンを作って、それでしか持つ、置くが出来なくすれば簡単に解決できると思うのだが。 アイディアがとてもいいだけに惜しい。

起動できないバグについて。

日本語に設定されてるとプレイが表示されない模様。 英語などの他の言語に設定すれば遊べます。

意味無いね

日本語対応したところで日本語設定だとスタート不能って本末顛倒だよね

操作性が悪い

英語に設定しないと起動しないこともともかく、起動出来ても操作性が悪くプレイしにくい。

日本語

なんで日本語だとできないの???やる気にもならない!!なおしてください

なにこれwww

なにこれとしか言いようがない。リラクゼーションアプリですか?だとしたらクソですね。じゃあこれはRPGですか?だとしたらくっそクソですね。ほんまおもんない。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

がっかり…

出た時から気になってはいたのでウォッシュリストには入れてた。でもなんとなく漂う微妙な感じ… 無料化してたので「くさいな…」と思いつつプレイ。 そしたらプレイできないではないか。言語設定を変えないと始まらないなんてあり得ないだろ… ゲーム自体はやはり微妙でした。スティック操作でやっていたが、判定がなかなか厳しい。いろいろなところに引っかかる感じがする。 雰囲気は良かった。やったことのあるゲームでいうとHITMAN GOかな。 Monument Valleyが評判良かったのでそれに似ているから面白いだろう、なんてアホな理由で期待値が上がっていたのもあるけど、それ抜きにやってもそんなに面白くなかった… りんごをあっちへこっちへ忙しく、作業ゲーに感じてしまった。

  • send link to app